ミクニ電気を知ろう

ミクニ電気では、皆様に少しでも当社の特長や社風・工事風景などをお伝えできますよう、情報を発信しております。電気工事のプロフェッショナルとして人々の生活を支え、災害を防ぎ、人の命を守ることを使命とした従業員が誇りと情熱を胸に、日々成長し続けています。ぜひ、ご覧ください!

ミクニ電気、仕事内容について

一緒に働く仲間、ミクニ電気

ミクニ電気について

ミクニ電気、電気工事士募集中

職場見学・働き方改革

常に「明るく・前向き・真剣」な職場

ミクニ電気では、就労を希望される方向けの職場見学を行っております。
業界未経験の方や、異業種からの転職の方にも安心して就業して頂けるように、工事風景や実際に働く先輩従業員の声を聞くことができます。
新人教育や研修制度・資格取得に向けたサポートも充実しています。
また、当社は社を挙げて働き方改革に取り組んでいます。
これまで、週6勤務が常態化している会社がほとんどだった電気工事の業界において当社は、働く従業員がメリハリをつけて働くことができるよう週休2日制を取り入れています。
仕事とプライベートのオンオフをしっかりと切り替えることで、仕事に対する高いモチベーションと集中力を維持できると考えています。

ミクニ電気、仕事風景

埼玉県、電気工事士・ミクニ電気

プライベートも充実、ミクニ電気

働きながらステップアップしたい方
新しいことに挑戦したい方
職場復帰をお考えの方
仕事もプライベートも充実させたい方

ミクニ電気、ステップアップも可能

職場見学はもちろんのこと、実際に働いている従業員への質問なども大歓迎です。
ミクニ電気で働くことに対しての質問だけでなく、電気工事士に興味がある・具体的な工事内容・施工実績など知りたいことはどんどん聞いてください!
休日の過ごし方や、退勤後のタイムスケジュールなどの疑問・質問ももちろんOK!
ざっくばらんにお話ししましょう!

ぜひ一度、職場環境や一緒に働く先輩従業員、工事風景など実際の現場の雰囲気を見に来てください。
職場見学をご希望の方は、お気軽にお電話かメールまたはLINEにてお問い合わせください。

お問い合わせ
049-265-7170

お問い合わせ受付時間:9:00~17:00
定休日:日・祝日

オンライン就職相談実施中

ミクニ電気のオンライン相談

ミクニ電気ではコロナ禍における新しい生活様式に対応し、現在のお勤め先でのお仕事などでお忙しい方、遠方にお住まいの方にも配慮するため、採用担当者とのオンライン就職相談を実施しています。
入社をご検討されているうえでのご相談・お悩みごと等、なんでもご相談ください。

よくあるご質問と回答

未経験なのですが、大丈夫でしょうか?

当社は未経験の方の応募も大歓迎です。
未経験者の方にはまず電気工事の基礎から学んで頂き、実際の現場で経験を積みながら、第二種電気工事士の取得を目指してもらいます。
熟練の先輩従業員がしっかりとサポートしますので、ご安心ください!


直行直帰は可能ですか?

現場によっては直行直帰もOKです。マイカーやバイクでの通勤も可能です。
富士見市の倉庫に集合してから従業員が一緒に作業車で現場に向かったり、電車で都内の現場に直行することもあります。


出張や夜勤もありますか?

出張は基本的にありません。イレギュラーな形で発生することもありますが、年に数回程度です。
夜勤も基本的にありませんが、テーマパークなどでの作業の場合、閉園後の作業となりますので、その際は夜の作業になります。年に3・4回程度です。


働きながら資格を取ることはできますか?

電気工事の現場には、様々な資格を持った従業員が働いています。
ミクニ電気では、未経験や初心者からでも働きながらステップアップができるように、現場での教育体制を徹底しています。
頑張り次第で第二種電気工事士だけでなく、第一種電気工事士・電気工事施工管理技士・電気主任技術者などの資格取得が可能です。また、資格取得にかかった費用は会社が全額負担します!


女性でも就業は可能ですか?

もちろんです。現在、電気工事士自体の人不足が叫ばれており女性の電気工事士は全体の2%程度と、とても少ないのが現実です。
ミクニ電気では、それらを踏まえて電気工事業界そのものの働き方改革を推進しています。
電気工事士は国家資格ですので、今後結婚や出産育児で一旦現場を離れてもまた現場に復帰することも充分可能ですので、女性にもおすすめしたい職種でもあります。
男性も女性も関係なく、やる気を持って努力すれば資格を取って電気工事士として働くことができます。また、当社では夏季・年末年始休暇に加え看護休暇や育児休暇・介護休業にも対応しています。
従業員が笑顔で働きやすい環境作りに努めていますので、希望があればどんどん提案してください!

募集要項

当社の現在募集している職種は以下の通りです。

職種 電気工事士【学歴・資格・経験不問】
会社名 ミクニ電気株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給23万円〜60万円
※能力により変動
勤務地 〒354-0041 埼玉県入間郡三芳町大字藤久保6534
マイカー
バイク通勤
就業時間 8:00~17:00
※ 1年単位の変形労働時間制(週平均労働40h)
休憩:90分 / 残業:あり(月平均5h)
休日 日曜・祝・その他(週休2日制 / 現場状況による)
有給休暇、年末年始、夏季休暇
資格 【優遇】第一種電気工事士・第二種電気工事士
資格取得支援有
待遇 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金(勤続5年以上)
制服貸与、新入社員導入研修、看護休暇、育児休暇、介護休業
年間休日:105日
その他 ・埼玉県・東京都の学校・ビル・工場・テーマパーク・地元役場など様々な現場にて、電気工事業務を行います。
・新築工事と改修工事の割合は7:3です。
・現場によっては直行直帰OKです。
・富士見市の倉庫に集合してから作業車で現場に向かったり、電車で都内の現場に直行することもあります。
・工期は基本的に半年程(改修工事で短いものだと1~20日、高層ビルなどの長期案件だと1年程度)
・基本は2人1組で対応(大規模案件の場合は4~5名)
・出張は基本的にありません(あっても年数回)
・夜勤は年に3~4回程(テーマパークの営業終了後などの場合)
・小規模な現場から大型案件まで、多岐にわたる現場経験を積むことができます。
・社内イベント(釣り・ゴルフなど)有:参加自由です!
・コツコツと真面目に取り組める方
・工事や電気に興味を持って学んでいける方
・技術の幅を広げたい・もっと色んな工事をやってみたいと思う方

採用エントリー

ミクニ電気の採用情報に関するお問い合わせ・ご応募はお電話、メールまたはLINEにて承っております。ぜひ、皆様のご応募を心よりお待ちしております。どんな小さなことでもまずはお気軽にお問い合わせください。
職場見学も大歓迎です。

新卒・既卒も歓迎、ミクニ電気の採用エントリー

お問い合わせ
049-265-7170

お問い合わせ受付時間:9:00~17:00
定休日:日・祝日

エントリーフォームでのエントリー

ご応募につきましては下記エントリーフォームをご活用ください。



    顔写真・履歴書・職務経歴書をデータでご用意ある方は下記よりご送付ください。
    (1ファイルにつき2MBまで)




    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    TOP